園からのお知らせ

バイキンマンのコマ作り


今日は久しぶりの園庭開放がありました。
1学期から遊びに来てくれているお友達はもう慣れた様子で「今日はこの席!」と始まる前から自分の席で待ってくれている姿もありました!

新年にちなみ、バイキンマンのコマ作りをしました。冬休み中からそのコマをずっと作りたかったと教えてくれるお友達もいて、嬉しそうに製作に取り組む様子がありました!
コマが出来ると、キャップ部分をつかみ、手首を使いクルクルとまわして遊ぶ子ども達でした!

園庭ではお砂場が大人気!型抜きで作った食べ物を並べたり、カレーをコトコト煮たりと遊ぶ姿がありました!

次回はアンパンマンのコマ作りとへびの凧づくりをして、まだまだお正月遊びをしたいと思います!
ご予約は電話かこちらのフォームからできます!初めての方もご気軽に遊びに来て下さいね😊

2025/01/14

3学期の園庭開放


3学期の園庭開放の日程をお知らせします。
お電話かこちらのフォームからご予約できます!

1月14・21・28日
2月18・25日
3月 4・10日

詳しくは下記の黄色のバーからPDFをご覧下さい。ご参加お待ちしています!!

 

2024/12/19

メリークリスマス


今日はホールに集まり、クリスマスのお歌をみんなで歌いました!
歌い終わるとどこからかシャンシャンと鈴の音がして…なんと幼稚園にサンタさんが来てくれました!!

「今日はトナカイさんはどこにいるの?」「ピスタチオマカロンとチョコマカロンどっちが好き?」「いい子にしかサンタさんは来ないの?」など可愛らしい質問に、優しく答えてくれるサンタさん。サンタさんとお話しできてとても嬉しそうな子どもたちでした。


クラスに戻ると、机の上にはサンタさんからのプレゼントが!!それを見つけたみんなは大喜び!
幼稚園でも少し早いクリスマスを楽しみました🎅

 

2024/12/19

ゆらゆらサンタ作り


今日はゆらゆらサンタを作りました!
園庭開放の製作では、初めて「のり」を使用しました。初めて「のり」を触ったお友達は、始めはその感触に戸惑いながらも、おうちの方と一緒に楽しく製作する姿がありました。

今日で年内最後の園庭開放でした。今年たくさんご参加いただきありがとうございました!
次回は1月14日(火)にバイキンマンのコマ作りをします!お電話かこちらのフォームからご予約できます。

2024/12/17

おたのしみ会


先週の水曜・木曜日にはおたのしみ会(クラス発表会)がありました!
11月からの1ヶ月間、クラスのみんなでオペレッタ劇を練習してきました。

本番は緊張しながらも、踊りと大きな声で歌とセリフを言う姿がありました!
担任の先生が作ってくれた衣装もとても似合っていましたね!

ドキドキの本番が終わると「楽しかった!もう1回やりたい!」と担任に伝える子ども達もいました😊

 

2024/12/16

クリスマスリースづくり


きのうは、クリスマスリースづくりをしました。

幼稚園に来ると、「〇〇ちゃんおはよー!」とお友達に挨拶するなど、子どもたち同士のかかわりも増えて来ました!

製作では、紙皿にきみどりとみどりのフラワー紙をくしゃくしゃと丸めて交互に貼り、ふわふわなリースを作りました!
そのあとに星やキラキラなどの飾りを貼り、大きな水玉リボンを付けて完成!おうちでも飾ってみてね!

次回は12月17日(火)に「ゆらゆらサンタさん」を作ります!
ご予約は電話かこちらのフォームからできます!
2024/12/11

アンパンマンのお面作り


今日は「犬のおまわりさん」「赤鼻のトナカイ」を歌ったり、「どうぶつ電車」の音楽に合わせて踊りました!
踊りではみんなで動物の動きをまねっこすることができました!

活動ではアンパンマンのお面作りをしました。作り始める前から楽しみにする様子がありました。
アンパンマンの顔はクレヨンを使って描き、いろいろな表情のアンパンマンのお面ができあがりました!
そのあとはお面を被りながら、アンパンマンの紙芝居を見ました。

次回は12月10日(火)にクリスマスリース作りをします!
お電話かこちらからご予約お待ちしています。

 

2024/12/03

どんぐり・きのこ製作


今日は秋のお歌「松ぼっくり」「どんぐり」をみんなで歌ってから、ふれあい遊び「こちょこちょ電車」「バスにのって」をしました!

主活動では画用紙で作ったどんぐり・きのこ・落ち葉をペタペタと台紙に貼ったり、クレヨンでどんぐりなどにお顔を描きました!どのお顔もそれぞれ違った表情でとても可愛らしい作品が出来上がりました!

次回は12月3日(火)にサンタ帽子を被ったアンパンマンのお面を作ります!ぜひご参加ください!
ご予約はこちらから。

 

2024/11/26

クレープ製作


今日は季節のお歌を歌ったり、「どうぶつ電車」の音楽に合わせてみんなで振りをまねしながら踊りました!
製作は先週から楽しみにしていたクレープ作り。画用紙の生地に花紙で作った生クリームやたくさんのフルーツを盛り付けて、本物そっくりなクレープのできあがり。できあがったものをパクパクと食べるまねをしたり、お母さんや先生・お友達にもふるまっていました!

次回は11月26日(火)にクレヨンとシールを使って「どんぐり・きのこ製作」をします!

2024/11/19

ちぎり絵


今日は「まつぼっくり」「大きな栗の木の下で」を振り付きで歌いました!先生のマネをしながら元気よく歌えましたね!
ふれあい遊びでは「電車でゴー!」「こちょこちょ電車」を行い、親子で楽しく遊びました!

今日の活動はちぎり絵で、歌にも出てきた「栗」を作りました!
小さな折り紙を細かくちぎったり両面テープを剥がしたり指先を使いながら真剣に取り組んでいましたね。
完成すると作品を持って来て嬉しそうに先生に披露する姿が見られました!

お外遊びではお城や久しぶりにみんなで砂遊びをしました!

次回は11月19日(火)にクレープ製作をします!ご参加お待ちしております!


2024/11/12