園からのお知らせ

カメラ作り


今日はティッシュ箱で作ったカメラにお花や星のパーツを貼り、デコレーションしました!!
完成すると、お母さんや先生にレンズを向けて撮影してくれる姿もありました!

そのあとはカメラを首にぶら下げて、虫探しゲーム!
保育室内に隠れている虫の絵を探し、見つけたらミニ図鑑にシールをぺたり。見つけると嬉しそうなお友達でした!

後半はテラスで遊びました!6月からは園庭に出て遊びたいと思います😊

6月のご予約はこちらから!
登録はこちらから(初回のみ)

2025/05/27

年少 しっぽ取り


今日はホールでしっぽ取りをしました!!
何度かやっていくうちに、ルールを理解して楽しむ様子が見られました。
「こんなに取れたよ!!」と嬉しそうに見せてくれました!またしっぽ取りで遊ぼうね😊

2025/05/21

ミニミニ運動会


今年度初めての参観行事「ミニミニ運動会」がありました!

年少さんの初々しいかけっこの様子、とても可愛かったですね!
年中さんのこいのぼりリレーでは大きなこいのぼりをお友達と二人で抱え、一生懸命走っていました!
年長さんの輪っかリレーでは、輪っかを二人で持って走るスピードを合わせながら走り抜けていました!

次は6月の保育参観が楽しみだね😊

2025/05/19

年中 新聞紙玉入れ


先週の年中組のとあるクラスでは、新聞紙を丸めてボールを作っていました!
そのあとはみんなで玉入れをしていました!

箱をめがけ、みんな一生懸命ボールを入れようと頑張っていましたね!😊

2025/05/19

年少 新聞紙遊び


先週は新聞紙遊びをしました!
新聞をとるご家庭も少なくなり、新聞紙を触るのが初めてだったお友達もいました。

まずは座布団やお布団に見立てて遊んだ後は、ビリビリと破り、新聞紙プールに!!
破れる感触や音などを楽しみながら遊んでいました!

2025/05/19

はらぺこあおむし


今日から親子教室にこにこクラブ(1歳児)が始まりました。
まずは「はらぺこあおむし」のパネルシアターを興味津々に見ていましたね!

そのあとはあおむしの製作でフラワー紙を丸めたり丸シールをたくさん貼りました。
フラワー紙のくしゃくしゃした感触を楽しんでいましたね!

最後はお部屋で自由遊び。
おままごとやセンサリーボトルを振ってみたり、好きな遊びをして過ごしました!

次回は1週あいて5月28日(水)です。
下記からご登録・ご予約ができます!

5月のご予約はこちらから。

6月のご予約はこちらから。

ご登録はこちらから。
2025/05/14

はらぺこあおむし


今日から親子教室わくわくクラブ(2・3歳)が始まりました!
初回からたくさんのご参加ありがとうございました!

第1回目は、はらぺこあおむし。
まずはパネルシアターで物語や仕掛けを楽しみました!
そのあとは、あおむしリース作り。フラワー紙をくしゃくしゃ丸めたり飾りを付けて完成!
製作も楽しんで取り組んでいましたね!おうちで飾ってみてね♡

室内の活動の後は、テラスでサーキット遊び。
すずらんテープのカーテンや型はめマットが人気でした!

次回は1週あいて5月27日(火)になります。
また、6月のご予約はこちらから!

ご登録はこちらから初回のみ)
ご不明な点がございましたら、園までご連絡ください😊

2025/05/13

年少 はじめての給食


今週から今年度の給食が始まりました!
(毎週月曜・火曜実施)
 
給食が配膳されると、「もう開けていい?」と待ちきれない様子も見られました!
もぐもぐと食べ進めると、「せんせい、やさい食べたから見て〜!!」と嬉しそうに教えてくれました😊
2025/05/12

避難練習


今日はホールに集まり、地震についてのビデオと紙芝居を使ってクイズ形式で避難の仕方や大切さについての話をしました。

ホールでの話が終わってから、実際に防災頭巾を被っての避難練習!
机の下に潜ったり、「おはしも」の約束を守りながら真剣に取り組んでいました。
園では万が一に備え、地震・火事・津波の避難練習を行っています。
2025/05/07

年中 リレー・戸外遊び


今日は初めてリレーをしました!
ルールは少し難しかったようですが、バトンをしっかり持って一生懸命走っていました!

そのあとは自由遊び!鉄棒など好きな遊具で遊んだりお花を摘んだりして遊びました。
またお昼ごはんのあとも外でいっぱい遊ぼうね♪

2025/05/01