園からのお知らせ

年少 戸外遊び


今日は園庭で自由に遊びました!
お城の上ではてんとう虫を見つけて優しく触れようとするお友達や原っぱではたんぽぽの綿毛を吹いてその様子を楽しむお友達も!
お天気が良くて、気落ち良かったね😊
2025/05/01

年少中 戸外遊び


今日は年少さんと年中さんで戸外遊びをしました。
年少さんは初めて年中のお兄さんお姉さんと園庭で遊びました!

ブランコでは、「どうぞ」「ありがとう」と順番を守りながら使う姿も見られました😊
これからたくさん園庭で遊ぼうね♪
2025/04/25

年少 体育指導


今日は2回目の体育指導をホールで行いました!
マットの上に座ったりジャンプをしたりハイハイをしたりして体を動かしました!

これから毎週木曜日の体操の時間が楽しみだね😊
(※5月からは体操服を着て行います!)
2025/04/24

年少 こいのぼり製作


今日は初めて「のり」を使って製作をしました!!

まずは説明を聞く子ども達。先生が見本を作る様子を興味津々に見ていました!
人さし指でのりをすくい、ぬりぬりと伸ばしていました。
目玉シールとハートシールもペタペタと貼り、こいのぼりの完成!

5月になったらおうちに持って帰って飾ってね🎏


2025/04/23

年少 粘土遊び


今日は初めて幼稚園で粘土遊びをしました!!
無我夢中で粘土をちぎったりまるめたり…たっぷりと粘土を楽しみました!
ひも状にしてヘビを作っているお友達もいました。

最後は粘土板をティッシュでキレイに拭いてお片付けもできました😊

 

2025/04/22

年少 はじめてのお弁当


入園してから約2週間が経ち、少しずつ園生活に慣れ始めた年少さん。
今日から全日保育が始まり、幼稚園で初めてお弁当を食べました!

お仕度を先生達に教えてもらいながら一緒にお弁当の準備をしました。
おべんとうのうたを歌い、いよいよいただきます!

「せんせい、みてみて!」と嬉しそうにお弁当を見せてくれました。
パクパクと食べ進め、空っぽになったお弁当箱をニコニコで見せてくれました!
みんなで食べるお昼ご飯はおいしいね😊

2025/04/21

始業式・入園式


先週は始業式と入園式がありました!
始業式ではクラスと担任の先生の発表にわくわくどきどきしながらも登園する姿がありました!
新しいクラスでもいっぱい楽しんでね😊

入園式では初めて制服を着て幼稚園に来るお友達。
園庭開放で会っていたお友達を見つけると「おはよ!」とあいさつする姿も。
幼稚園でたくさんお友達や先生達と遊ぼうね!

HPでは園行事や普段の様子、未就園児親子教室についてお知らせしていきたいと思います!
2025/04/15

いちご狩りごっこ


今日は水玉ビニールとフラワー紙を使って、いちごを作りました!
最後にヘタを貼り、かわいらしいいちごの出来上がり!

お天気が良かったのでテラスに移動して、いちご狩りごっこをしました!
吊るした洗濯ばさみにいちごを付けて、かごを手に持って、いよいよ収穫!
何度も付けていちご狩りごっこを楽しみました🍓

紙芝居を読んでからは、テラスでバランストーンとシャボン玉で遊びました。

今年度、保育室での活動を含んだ園庭開放にたくさんご参加いただき、ありがとうございました。
令和7年度からは、にこにこクラブ(1歳)・わくわくクラブ(2・3歳)の2つの親子教室を開設することになりました!
ぜひお待ちしています!詳しい内容はこちらからご覧下さい😊

2025/03/10

ティッシュ箱でクルマ作り


今日はテッシュ箱を使い、車を作りました!
好きな色の画用紙やシールを選び、自由にデコレーションしてオリジナルの車のできあがり!
作った後は床で走らせて遊びました🚗

昨日の雨で遊具がかなり濡れていたため、本日は室内自由遊びとなりました。
センサリーボトルでジュース屋さんごっこをする様子も見られました!
「いらっしゃいませ〜」「これください」とお友達とのやりとりを楽しんでいました😊

次回は3月10日(月)に「いちご狩りごっこ」をします!
ご予約は電話かこちらのフォームからお願いします!

2025/03/04

おひなさま展


昨日は3月3日、ひなまつりでおひなさま展がありました!
まずはホールに集まり、ひなまつりの由来について紙芝居を見ました。
みんなで♪ひなまつりのお歌を歌い、ひなまつり会が終わりました!

次はおひなさま展!
学年で異なるおひなさま製作での作品をを自分のクラスに飾り、他クラスの作品を見てまわりました!
「〇〇ちゃんのだ〜!」とお友達の作品を見つけると嬉しそうに教えてくれました!

給食の時には、カルピスで乾杯!楽しいひなまつりになりました♡

2025/03/04