園からのお知らせ

保護者の方と一緒にかけっこをします!

詳しくは、下の黄色いバーをクリックしてご覧下さい。
2024/09/13

野菜スタンプ


今日は久しぶりの園庭開放がありました!初めて遊びに来るお子様も多くにぎやかな回でした!

まずはふれあい遊びの「こちょこちょ電車」「バスに乗って」を行いました!おうちの方にこちょこちょしてもらうと嬉しそうな様子でした。
そのあとは、れんこん・オクラ・玉ねぎなどを使って野菜スタンプをやりました。野菜をタイヤに見立ててスタンプをペタペタと押して楽しみました!

活動後は室内遊びでブロックやプラレールなど自由に遊んだりお友達に声を掛けたりする姿も見られました!同年齢のお子様と一緒に活動したり、他のおうちの方や職員とも気軽にお話できる機会にもなっています!ぜひ一度遊びに来てくださいね!

次回は9月17日(火)にお月見製作をします!まだまだご予約お待ちしております!
※次週予告でスライムとお伝えしてしまいましたが、再来週の予定でした・・・。

2024/09/10

大型遊具がピカピカに!


夏休み中に園庭にある大型遊具の塗り替えをしました!

キレイになった遊具を見てさっそく気づく子ども達でした!!

 

2024/09/05

9月の予定(園庭開放)


9月の園庭開放(保育室)の予定は下記になります!

10日(火)夏野菜スタンプ
17日(火)お月見製作
24日(火)スライム作り

まだまだご予約お待ちしております!

※10月1日までは運動会練習の為、
10:00〜10:30 保育室での活動
10:30〜11:00 室内自由遊び となります。
2024/09/05

夏祭り


夏期保育最終日には夏祭りがありました!

浴衣や甚平などお祭りの恰好で嬉しそうに登園する子ども達。先生たちも法被や浴衣に身を包みお出迎え!
園庭に集まるとまずはみんなでダンシング・ヒーローの盆踊りを踊りました!

踊った後は園舎内で先生たちがお店の人になり、くじ・ヨーヨーすくい・スーパーボールすくいを親子で回ってお祭り気分を味わいました!
ヨーヨーすくいでは真剣な表情でヨーヨをすくおうとする姿が印象的でした。夏の思い出になったかな…?

 

盆踊り
くじ
ヨーヨーすくい
2024/09/03

年中・長合同椅子取りゲーム


今週は年中さんと年長さんの交流を目的に、ホールで合同椅子取りゲームを行いました!総勢80名!まるでバラエティー番組のコーナーを見ているかのようでした!

ピアノの音が止まると、一目散に椅子を探す子ども達!年長さんは年中さんに席を譲っていたり正々堂々座っていたり…2回戦目は先生達も参戦しみんなでひとつのゲームを楽しみました!応援席での「○○ちゃんがんばれー!」という応援する声もありとても盛り上がっていました!またみんなで一緒に遊ぼうね😊
2024/07/18

お泊まり保育(年長)


ゲームが終わると次はみんなで夜ごはん!みんなで食べるカレーは美味しくて「もっと食べたい!」と何度もおかわりする子もいました。


食休み後はパジャマに着替え、「アラジン」と「ミッキーの魔法使いの弟子」のパネルシアターを見ました。「キラキラ光っててきれい〜」と楽しんで見る様子がありました。見終わる頃には少しウトウトそろそろ寝る時間になりました。


ホールにはたくさん敷かれた布団とお友達と一緒に寝ることにワクワクする様子も。消灯すると、おうちから持ってきたぬいぐるみを抱えて寝る子・両サイドのお友達をトントンして寝かせてあげようとする子など可愛らしい一面も見られました


朝起きると早くも元気いっぱいの子ども達。まずは体操をしてから朝ごはんを食べました。楽しかったお泊まり保育もいよいよおしまい!おうちの方が迎えに来ると少しホッとする表情も。みんなにとって楽しい思い出になったかな?

いただきます
アラジン
ミッキーの魔法使いの弟子
ホールの布団
ぬいぐるみと
朝ごはん
2024/07/17

お泊まり保育(年長)


先週は年長さんのお泊まり保育がありました。夕方に来る幼稚園は新鮮だったようで「今日は幼稚園にお泊まりだよね?」「寝れるかな?」とワクワク・ドキドキして登園していました!
ホールでは♪アイアイを踊ったり、年長の先生たちが考えたゲームをしました。

ゲームでは、各チームに先生の名前がひらがなで書かれたカードが3枚配られました。園内には先生たちがかくれんぼ!!子どもたちは、ひらがなを協力して読み、「○○先生だ!○○先生を見つけよう!!!」と探し回りました。先生を見つけると、今度はひらがな1文字が書かれたカードと交換。果たして3枚のひらがなカードを並べ替えるとなんの言葉になるのでしょう…?

3人の先生を探し文字を並び替えた言葉が分かると、ホールへ行き答え合わせ。見事正解にたどり着くと、ご褒美が…!子ども達で協力しながらゲームを楽しむ様子がありました!<つづく>

♪アイアイ
先生たちはどこ?
ここかな?
カードを交換
並び替えると…
花火製作
2024/07/17

椅子取りゲーム


今日は年少組さんで初めての椅子取りゲームを行いました。はじめは「これから何が始まるんだろう…」とドキドキする子ども達。
先生からゲームの説明を聞き、何度か椅子の周りを歩き音楽が終わったら座る練習をしました。

いざ始まると、「ここの椅子が良い!」「何するの?」とまだまだ難しい様子もありましたが、「座れたよ〜!!」と教えてくれるなど、ルールのある遊びを楽しむ姿も見られました!
 
ひよこ組
ひよこ組
すずめ組
2024/07/10

泡あそび


1学期最後の園庭開放では泡あそびをしました。
まず「きんぎょがにげた」の絵本をみんなで見てから、2階のテラスへ行きました!
きんぎょすくいができるタライ、泡がモコモコのタライ、泡を一緒に作れるタライの3つを用意しました!

絵本で見たきんぎょを見つけると、一目散にポイを手に取ってたくさんすくう様子がありました。腕まで泡をつけたり、おままごとの容器やコップ泡を入れるなど夢中になって楽しんでいました。固形石鹸をネットに入れたものを一生懸命ゴシゴシと泡立てる姿もありました!ぜひご家庭でもやってみてくださいね!

次の園庭開放は9月10日(火)に野菜スタンプを行います!まだまだご予約お待ちしております。
※9月以降の内容は決まり次第、月ごとにお知らせします。
 
きんぎょすくい
泡あそび
泡あそび
2024/07/10